オヤコソダテの日々

2013年夏に息子を、2016年夏に娘を出産。わんぱくな2人との成長diary。

食事に時間のかかる息子と、かからない娘。

正確に言うと、

遊び食べをして食事に1時間はかかる息子と、猛烈な食欲で数分で平らげてしまう娘。

 

まさに正反対。

 

息子はお腹空いた〜と言うのに、食べるスピードがとにかく遅い。

 

その上、まず食べ始めに、すぐにクイズを出す。このクイズが私の起爆剤となる。クイズのやり取りで全く箸が進まない息子。

 

ティッシュを怪獣に見立てて闘いしたり、箸やフォークで演奏会したり、とにかく落ち着きがない。

 

お腹空いたって言ってたのになぜ?

 

そしていつも、ふざける→叱る→また遊び食べ→叱る→こぼす→叱る。。。

 

と負のスパイラルに陥る。

まさに悪循環。私は常に怒ってるし、息子はふざけるし、お互いに食事の時間が楽しくない。

 

最後は、食べ終える時間を私が指定して、それまでに食べ終えたら食後にデザートをあげるという条件付きで食べ終えさせる。

 

これって良くないのだろうなと思いつつ、でもご飯きちんと食べて欲しいし、延々と待てないので、こうしてしまう。

 

一方、娘はいただきますの挨拶と同時にパクパクとノンストップで食べ始め、あっという間に食べ終えてしまう。

 

その後もお代わり!デザート!と要求。

そして兄が食べているのを見て、自分も食べたい!と更に要求。

 

なので、息子に余計に早く早くと急かしてしまう。

 

でも、食事の時間がこれ以上楽しくなくなるのは嫌だと思い、

今日は急かさず、時間も指定しないで息子のペースにさせてみた。

 

遊んだりふざけたら、いつもはドカーンと叱るのも、今日はさらっと、「ほら、ちゃんと食べてね〜」と伝えるだけに。

 

そしてさらに、「おっ、今日は良いペースで食べてるね〜」と、褒めてみたり。もちろん全然良いペースではないのだけど。

 

結果!!

 

時間はいつもと変わらず1時間!

 

でも、私のイライラがいつもより少なくて、息子と衝突する事もなかったので、何だか気持ちは良かった。

 

叱っても叱らなくても時間が同じなら、お互いに良い雰囲気の方がいいじゃん!と思った。

 

しばらくこの感じで食事してみよう。

 

それにしても、娘はあんな小さなお腹のどこに、こんな大量の食べ物が入るのか不思議。

 

私なんかは食べ過ぎたらもれなくお腹周りと二の腕に付く。

 

若いってうらやましい。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村